新着情報

  新着情報


🏗️補強土壁工ラストスパート!既設道路直下での連結作業中🚧

2025/07/28

【工事名】令和6年度 道路災害防除工事 県単(その192)

補強土壁も最深部を残すのみとなりました🔧

最深部は既存道路直下に鉄筋を挿入し、補強土壁と一体化させる構造です。
現在は、専用機械による削孔・鉄筋挿入・グラウト注入の作業が進行中🚜

地層には玉石が多く、慎重な掘削が求められますが、これまでの経験と技術を活かし、工程に支障が出ることのないよう適切な対応を図っています。
夏休みまでの補強土壁完了を目標に、安全管理を徹底しながら作業を進めてまいります👷‍♂️☀️

平山下平線 猛暑の中、アスファルト舗装開始🌞🚧

2025/07/24

本日も快晴に恵まれ、気温34℃と厳しい暑さの中、平山下平線にてアスファルト舗装工事がスタートしました。

今回の施工では、工期短縮と品質確保のため、フィニッシャー2台を並列使用する「ホットジョイント工法」を採用。ご提案から施工まで一貫して対応いただいたKK工業様に深く感謝申し上げます🙏

猛暑にもかかわらず、現場スタッフ一同が一丸となって効率的に作業を進めており、夏休みまでには全工程を完了できる見込みです🏁

安全第一で、引き続き丁寧に施工を進めてまいります👷‍♂️👷‍♀️

町道半原7218・7219号線 拡幅改良工事🛠️🚧

2025/07/04

このたび、町道半原7218・7219号線において、生活道路の拡幅工事に着手いたしました🏡

本工事では、民地擁壁を取壊し、道路幅員を約1.2m拡幅するセットバックを実施いたします。
住宅が密集する生活道路、通学路に加え、既設の埋設管にも配慮が必要な現場となっており、安全・品質・工程管理に細心の注意を払って進めてまいります👷‍♂️⚠️

施工に際し、地域住民の皆さまには一時的にご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます🙇‍♀️

平山下平線工事進捗報告🚧

2025/06/28

平山下平線の工事現場より、進捗状況をお知らせいたします。

晴天☀️に恵まれ、排水構造物の施工がほぼ完了いたしました!
作業員一同が連携し、計画通りに工事を進めております。

現在は、モルタル吹付作業と防草コンクリートの施工を実施中です。
厳しい暑さの中🌡️、品質を第一に、安全に配慮しながら作業を進めています。

今後は、夏本番の時期にアスファルト舗装工事🛣️を予定しております。
暑さ対策を徹底しながら、引き続き丁寧な施工に努めてまいります。

地域の皆さまにはご不便をおかけしておりますが、
安全で快適な道路の完成を目指し、全力で取り組んでまいります。
引き続きご理解とご協力をお願いいたします🙏

🏗️軽量盛土による補強土壁工事スタート!

2025/06/16

【工事名】令和6年度 道路災害防除工事 県単(その192)

メイン工事である軽量盛土による補強土壁工事に着工しました!🏗️

現場では、部材の切断作業を電熱線で慎重に実行中。割付け図をしっかり確認しながら、作業員同士で息を合わせて溶けすぎないよう細心の注意を払っています。

切断・固定作業は非常に細かい作業のため、老眼鏡が必需品👓!!

安全第一で品質の高い工事を心がけてまいります。