2025/09/15
【工事名】令和6年度 道路災害防除工事 県単(その192)
前回ご紹介した補強土壁工事が完了し、現在は ガードレール基礎の施工を進めています🚧
あらかじめ計画した道路幅員・勾配に合わせて慎重に布設を行い、専用金具で連結後、コンクリートで補強していきます。
現場では一つひとつの作業を丁寧に進め、安全で耐久性のある道路インフラを整備中🔧✨
📍今後の予定としては、来月末に切削オーバーレイ、そしてガードレールの設置まで完了する見込みです。
地域の皆さまが安心して通行できる道路環境をお届けできるよう、最後まで安全第一で施工を続けてまいります👷♂️✨
2025/09/03
このたび、有限会社サトー地所でご購入いただいた中津川沿いの景観豊かな土地にて、月極駐車場の整備工事を行いました✨
工事前は雑草や樹木が残る敷地でしたが、造成・砕石敷き・舗装を施し、安心してご利用いただける駐車場へと生まれ変わりました🚧
自然環境に調和した、すっきりとした駐車スペースが完成し、お客様にも大変喜んでいただいております😊
佐藤建設では、土地販売から造成・外構工事まで一貫してサポートし、地域の魅力を活かした暮らしづくりをお手伝いいたします🌸
2025/08/29
厚木土木事務所 河川砂防課より小規模工事のご依頼をいただき、当社で施工を行いました👷♂️🔧
現場は中津川の合流地点にある堤防。ここは毎年、夏になると蛍が飛び交う自然豊かな場所です🌌✨
しかし、堤防の幅が狭く高低差もあるため、転落事故の危険性が心配されていました⚠️
そこで、地元自治会と協議を行い、侵入防止フェンスを設置しました。
地域の安全を守りながら、美しい自然環境を未来に繋いでいけるよう取り組んでいます🌏💚
佐藤建設はこれからも「地域に寄り添い、環境を大切にする建設会社」として、安心できるまちづくりに貢献してまいります🏡🌿
2025/07/28
【工事名】令和6年度 道路災害防除工事 県単(その192)
補強土壁も最深部を残すのみとなりました🔧
最深部は既存道路直下に鉄筋を挿入し、補強土壁と一体化させる構造です。
現在は、専用機械による削孔・鉄筋挿入・グラウト注入の作業が進行中🚜
地層には玉石が多く、慎重な掘削が求められますが、これまでの経験と技術を活かし、工程に支障が出ることのないよう適切な対応を図っています。
夏休みまでの補強土壁完了を目標に、安全管理を徹底しながら作業を進めてまいります👷♂️☀️
2025/07/24
COPYRIGHT © SATOKENSETSU ALL RIGHT RESERVED.