新着情報

  新着情報


新年のご挨拶

2025/01/01

謹んで新春のお慶びを申し上げます。
旧年中は格別のご支援とご愛顧を賜り、心より御礼申し上げます。

佐藤建設株式会社は、地域の皆さまとともに成長し、建設を通じて社会に貢献することを使命として歩んでまいりました。本年も、さらなる技術力の向上と安全管理の徹底を図り、安心してお任せいただける施工をお届けできるよう、社員一同尽力してまいります。

また、昨年ご依頼いただいた数々のプロジェクトを無事に竣工できましたこと、皆さまのご支援の賜物と深く感謝しております。本年も、新たな挑戦とともに、地域社会の発展に貢献する建設会社として邁進してまいります。

引き続き、ご指導とご鞭撻を賜りますようお願い申し上げますとともに、皆さまのご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

2025年 元旦
佐藤建設株式会社
代表取締役 佐藤 進一郎

補強土壁が始まりました👷‍♂️

2024/12/25

現在、町道104号平山下平線では土壁の補強工事が進行中です!
壁面材を使って土が崩れないようしっかりと押さえ、より安全で快適な道路を目指しています💪✨

年明けには、景色が一変する予定です!完成後の変化をお楽しみに😊

また、54号線付近では、街渠桝(がいきょます)設置後の管口仕上げ作業も同時進行中!
特に狭いスペースでの細やかな作業は、Yさんの匠の技が光っています✨👏 本当に素晴らしい!

これからも引き続き安全第一で工事を進めていきますので、温かいご支援よろしくお願いいたします!💛

小平トンネル 社内出来形検査✨👷‍♂️

2024/12/24

愛川工区の県道514号線に位置する「小平トンネル」にて、社内出来形検査が無事に終了しました👏✨今回の施工では、トンネル補強のために炭素繊維シートを使用。高い技術が求められる作業でしたが、関係各社様のご協力により非常に美しい仕上がりとなりました!

引き続き、安全第一で工事を進めてまいります🙌

平山下平線2工区がついにスタート✨

2024/11/28

令和6年度「平山下平線第1工区改良工事」2工区が本格始動しました!
初めのステップとして、山梨の業者さんと協力し、樹木の伐採作業を行いました🌲✂️

伐採作業は非常に危険を伴うため、細心の注意が必要です。今回の現場は道路や電線、民家が近接しており、木が予期せぬ方向に倒れないよう、熟練の職人さんたちが緻密な計算のもと作業してくださいました。

特に重機のオペレーターはなんとこの道40年の大ベテラン!木が狙い通りの方向へ倒れる様子は圧巻で、職人技が光っていました👏✨

これで視界がクリアになり、作業がさらにスムーズに進みます!現場で安全かつ丁寧に作業を進めてくれたスタッフの皆さん、本当にお疲れさまでした😊

トンネル内補修工事完了!次のプロジェクトに向けて始動🚧

2024/11/18

神奈川県発注の厚木市関口における県道42号線、長坂立体および関口立体側道のトンネル内ひび割れ補修工事が、本日ついに最終日を迎えました✨🙂‍↕️
注入作業の完了後、シール材の除去と養生撤去を無事に行い、全ての工程を無事完了しました。

写真は、ひび割れ注入箇所と社内出来形確認検査の様子です👷‍♂️📸
これもひとえに、ご協力いただいた皆様のおかげです。心より感謝申し上げます!

さて、次のプロジェクトが控えています!
12月からは愛川工区の県道514号線、小平トンネル施工がスタートします🚧👷‍♂️
引き続き、安全第一で取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします!